top of page


連載コラム
『もりさんぽ』
タウンマネージャーもりさんによる久留米の街ネタ・小ネタ。
毎月1話ずつ更新していきます。
皆さまからの情報もお待ちしております!
2023年12月号
『もりさんぽ』
「楽しみは、近くに…」
本誌上に、コラムを書かせていただくようになって、もう随分と経ちました。「書くネタが良くありますよねえ?」と感心なさる方もいますが、楽しんで書いております。(笑)本誌に投稿されている方々のコラムを読むのも、これまた楽しみですよね。
数ある連載コラムから、最近、黒岩さんのコラムが特に楽しみになっています。多趣味と言えば、かっこいいのですが、私は興味関心がデカく ! 拡がることが多くあります。ほぼほぼ、広く浅いのですが『JAZZ』も、その一環で10年来ハマっております。そんな中、黒岩さんのコラムが始まりました。毎回、おすすめ盤を提示してくださる。久保は、即時反応 ! ⇒購入⇒試聴⇒悦に浸る⇒SNSで行動を披露⇒「名盤じゃないですか ! 」との反応を愉しむ!を繰り返しています。
久留米は、音楽が本当にあふれる街ですね。鮎川誠さん、松田聖子さん、チェッカーズ、家入レオさんなどの著名人を出すまでもなく、素敵な音楽愛好者が多くいらっしゃいますね。また、黒岩さんのお店をはじめ、「音」を楽しめる場もたくさん ! うれしくなります。JAZZで括れば、ライブも盛んでとても素敵な演奏者の皆さんが、久留米で演奏なさっているとか!こりゃ、探してでも参加しなければ ! ですね。
と、言うわけで、街へお出かけなさいませんか。寒い季節ですが、イルミネーションも点灯されますし、華やぐまちなか!商店街界隈で、お待ち申し上げます。

bottom of page